AQ Tech Blog

Shopifyとは?初めての方に送るプラットフォームの全体像

作成者: yuzo.hikida|2025年04月24日

はじめに

デジタル時代において、オンラインビジネスの起業は以前にも増して身近なものとなっています。その中で、個人から企業まで幅広いユーザーに支持されているプラットフォームがShopifyになります。

このサービスは、初めてオンラインストアを立ち上げる個人はもちろん、すでにEコマースを運営しているビジネスの規模拡大を目指す企業にとっても理想的な選択肢となると思います。

本記事を通して、少しでもShopifyについて有益な情報が提供できますと幸いです。

Shopifyとは

Shopify(ショッピファイ)とは、オンラインストアを簡単に作成することができ
様々な管理機能を提供しているEコマースプラットフォームです。
また、オンラインだけでなく実店舗販売をサポートするShopify POSサービスも提供しています。

Eコマースプラットフォーム…オンラインで商品を販売するためのシステムやサービスの基盤

特徴と利点

コーディングなしで簡単にページのレイアウトを変更可能

セクションを組み替えることで好みのレイアウトを作成することができます。
ドラッグ&ドロップで直感的な変更が可能になっています。

Shopifyの特徴としてストアをコーディング不要で作成することができるため、
短期間でオンラインストアをオープンすることができます。


高品質なテンプレートが多数あり、カスタマイズも可能

多数のテンプレートから業界に合ったデザインを選択することができます。

テンプレートをそのまま利用することも可能ですが、HTMLやCSSをカスタマイズすることでより独自性のあるオンラインストアを作成することができます。


多言語ストアの設定や、多通貨表示で国際的な顧客層にも対応が可能

海外に向けて販売を行いたい場合は、マーケット画面から主要マーケットとなる国を選択することで設定が行えます。
主要マーケット以外の国や地域も設定することができ、その場合は別途マーケットを追加すれば対応可能です。
※マーケットの選択の他に言語や対応通貨などの設定も必要になります。

国内だけでなく、海外も視野に入れてオンラインストアをオープンしたい方におすすめです。


決算手段が豊富にある

Shopifyではクレジットカード決済から、PayPayなどのQRコード決済まで幅広く対応しています。

決済手段が豊富なことにより、顧客が最も慣れている決済手段を選択することができるため購買体験をスムーズに行うことができます。
また、すでに信頼されている決済手段が含まれていることにより、新しい顧客にも信頼感を与えることができ、ストア全体の信頼性向上にも繋げることができます。

※2024年10月時点 公式サイト:決済方法

主な機能


商品管理

商品の追加・編集など簡単に行うことができます。
商品に複数の種類(色やサイズなど)が存在する場合は、バリエーション設定を行うことで金額や在庫を種類ごと切り分けることができます。
また、CSVを使った一括登録にも対応しており、大量の商品を短時間で反映することが可能です。


注文・決済管理

注文から売上、出荷、返金まで、決済に関わる情報をまとめて把握することができます。
あらかじめ送料や税金の設定を行うことで自動で計算してくれます。 


SEOとマーケティング

SEOツールやマーケティングアプリを使用することで、検索エンジンの最適化やプロモーション活動をサポートしてくれます。
ソーシャルメディア連携やメールマーケティング機能も充実しているためSNSからストアへの導線を確保することができます。

SNSマーケティング戦略によって下記のような効果が期待できます。

  • ブランド知名度の向上
  • トラフィック増加と売上促進
  • オーディエンス獲得
  • 顧客や見込み客との交流
  • カスタマーサポートの提供

また、SEO対策を行うことで、検索エンジンでの表示順位向上が期待できます。
上位に表示されることにより長期的な集客効果など期待できます。

SEO対策の1つとして、独自ドメインを使用する方法があります。
Shopifyでは独自ドメインの使用が可能なため、独自ドメインの取得をお勧めします。
(Shopifyから直接購入することが可能です)

公式サイト:SNSマーケティング
公式サイト:SEO


アプリと拡張機能

Shopify App Storeから多種多様なアプリをインストールし、機能を拡張することができます。

公式サイト:Shopify app store

無料で使用できるアプリや日本語に対応しているアプリがあるので、目的にあったアプリをインストールしましょう。

ただし、多くのアプリをインストールすると、サイト容量や表示速度に悪影響を与えることがあります。
「本当に必要な機能なのか」、「一つのアプリで対応できるものはないか」など、確認してからインストールするようにしましょう。
参考記事:Shopifyサイトを遅くするアプリの特徴とは


分析とレポート

直感的なダッシュボードで売上や顧客情報が可視化されており、商品パフォーマンスやトラフィックの詳細レポートを利用することが可能です。
事業の現状、売上や顧客行動のトレンドを視覚的に把握できるため積極的に活用していきましょう。

公式サイト:分析とレポート

さいごに

ここまで読んでいただきありがとうございます。
オンラインストアの構築は、単に「どのプラットフォームを選ぶか」だけでなく、事業の成長戦略や運用体制に合った選択をすることが重要です。
また、ECの成功には運用・改善を続けることが不可欠であり、構築後のマーケティング施策やシステムの最適化も考慮する必要があります。

弊社では、ECサイトの構築を行っており、事業規模や目的に応じた最適なECソリューションをご提案しています。
ECサイトの構築や運用に関するご相談がございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。